忍者ブログ

[PR]

2025年05月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は府中市池めぐり

2011年04月30日
やはり野池は苦手であります(´・ω・`)

とりあえず蛇へ行くとギルすら見えないので適当にピーナッツ投げるもさっぱり

その後ジャンボグラブに引っ手繰られるようなあたりがあったものの乗らず、おそらく子バスかぎるだろうなーと思われます

結局1時間もせず扇橋の下でブラックバス釣ってる人をチラ見しつつ移動

次は伊豆谷へ行くとギルも子バスも見えるけど狙うほどでもないなーと全く別の方向へ投げるも別の子バスが出てきて1匹ゲット

これならギル釣ったほうがいいやとギル釣りに変更しギル釣りを楽しみました

その後その下にある小さな池で今日最大の30cm弱のバスをようやく手にして帰宅しました

しかし投げる精度が悪いわ、チキンだわでギリギリを狙えませんなあ

カバーがあったりする場所が多いので手前でとめてしまう場合が多いです

結局思い切り投げられるカバーの少ないダムが一番楽なのです

近所なので30分ほど遊ぶのにはちょうどいいのですがねえ
PR
Comment
No title
蛇とか伊豆谷とか懐かしいなあ
蛇はでかいのも釣れてたっけ
伊豆谷は水草の上や間を狙えばよく出てたよなあ
古池や東高校の隣の池や中学校の下の池も健在なんか?

てか扇橋の下でも釣ってこいよ
Re:No title
わりい、コメント気づかんかった
蛇は50cmオーバーを何度も見たが自分で釣ったことはないぞ(ノ∀`)
今でも人がいるみたいだからいいの釣れてるんだろうね
伊豆谷は水草がなくなってるから魅力があんまりなくなった

高校の横は水抜きされたというお話を聞いた
古池や中学校の下は今でも健在だと思うぜ
扇橋の下は未だに釣れる気がせんのだが行ってみる価値はあるんかね
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:


/a