忍者ブログ

[PR]

2025年05月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痔が爆発

2010年04月16日
したのは岡村さんですが私も最近調子悪いです

これが原因で本格的な運動は止めざるを得なくなりましたからなあ

病院行けば済む話だったのでしょうが当時は恥ずかしくて(´・ω・`)

しかし今度ばかりはそうは言ってられそうもありません

トイレ行った後の出血が半端ないのです('A`)

洋式便所の水があっという間にどす黒くなるのです(´・ω・`)

当然ティッシュペーパーでふき取ると血がちょっと付くのではなく真っ赤に染まります((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

本当に心配なので来週ぐらいに病院に行ってこようと思ってます

実は痔じゃなくてもっとやばいのかもしらんしねえ
PR

久々にカラオケ行ってきたよ

2010年01月14日
1月x日に一人で4時間ほど熱唱してきました

忘年会、新年会は飲むだけ飲んで歌わなかったから約8ヶ月ぶり

場所は府中市中須町にあるまねきねこ

歌ったのはT.M.Revolution、ポルノ、ミスチル、コブクロ、ゆず、徳永英明、福山雅治、aiko、中島みゆき、洋楽少々

そして〆は当然それ行けカープ!

喉いてーよ

バンドやらないか?

2010年01月12日
いや、Fでギターを投げ捨てた人間なんですけど・・・

キーボードやらないか?

!?

まさかこんなとこで誘われるとは思ってなかった



昔誘われたときは違うことに夢中で断ったんだっけ

考えておくとは言ったものの長いこと楽器触ってないし難しいだろうなあ

久々にエレクトーンを使用してみようかな

年末年始

2010年01月05日
29日:我が家で餅つき
30日:大掃除
31日:買い物、映画鑑賞
1日 :家でゴロゴロ
2日 :親戚が攻めてくる
3日 :爺さんの家でゴロゴロ



1日ぐらいお店休めよ、ハローズとかコンビニとか

こんなド田舎に24時間スーパー2つも必要ねーよ

夜外に出ると近くでもないのに光ってるのが見えるもんなあ

光害でしかないわ



釣り初めは今週末あたりになりそうです

アバターはすごい【ネタバレ有りかも】

2009年12月31日
といっても映画館で映画見たの15年ぶりぐらいで大昔と映画館が違いすぎて単純に比較できませんがな(・∀・)ニヤニヤ

ネズミーランドとかの飛び出る3Dを期待してるなら春公開されるアリス・イン・ワンダーランドを見るべし

アバターの3Dは奥行きがすごいんですよ

ある程度情報は仕入れて見に行ってきましたが本当に奥行きが感じられるんですね

最初のジェイク・サリーがコールドスリープから目覚めるシーンで話題になってることが十分理解できました

木の上から下を見るシーンは高いところ苦手な自分には映像ですら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

テレビでこの3Dを体験できるのは何年後なんでしょうね

ちなみに神辺エーガル8シネマズの3DはDolby 3Dでした

メガネかけたままでも3Dメガネ掛ける事ができるのでメガネっ娘でも大丈夫です

しかし、あの3Dメガネは重いからREAL-Dとかのほうがいいのかもしれませんが広島県東部にはこれしか選択肢がありません(´・ω・`)

IMAXで見られるのはいつになるやら・・・

福山のコロナワールドじゃ3Dなかったよ(´・ω・`)

本当はそっちに行こうとしてたんだけどなあ('A`)




異星人でもずっと見ていたらかわいく見えてしまうのは仕様でしょうか?

そんことより次期族長さんが不順でならんかったねえ(´・ω・`)

そりゃあ主人公はかっこいいよ、最後らへんの戦闘機のところとか

でも次期族長さんはそれより前からナヴィやパンドラを守るために戦ってきたんじゃないのかな(´・ω・`)

そこは簡単に心移りしてしまう異星人ということにしておきましょう

人間も一緒か?(・∀・)ニヤニヤ

大佐は最後までかっこよかったね

パイロットのねーちゃんは何でああなったのかがわかればよかったのに

脇役に時間つかってもしょうがないのかもしらんけど、そこは鑑賞者の想像で補ってくださいってことにしとこう

最後の森のシーンで動物が出てこねえ・・・あれで全滅しちゃったのか\(^o^)/・・・やっぱりそうくるわな
しかし簡単に赤い鳥征服してたのにはワロタ


というのが映画の感想でストーリーは王道中の王道なんじゃろうねえ

こういう映画なら2000円払って見る価値は十分にあるというよりも大満足でしょう

しかしこれから3Dを売りにする映画は必ずアバターと比較されるわけだし作る人は大変だな

昼寝してたら一日終わってた(´・ω・`)

2009年12月13日
よくあるよね(´・ω・`)

明日からまたがんばろ
« 前のページ | HOME | 

/a