忍者ブログ

[PR]

2025年05月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり秋

2014年10月25日
バタバタしていましたが、1ヶ月ぶりぐらいに釣りに行けそうなためウキウキしております

今年は何回まともにお魚釣ったかなあと数えるのが悲しくなります

妄想も大好きなのでいいんですけどね

カープはあっさりCSで負けてしまって何だかなあと

広島であったら見に行こうと思っていたのですが、結局行けなかったようです(´・ω・`)

来週からまた忙しくなりそうですが、充実してるからいいか

PR

BABYMETAL World Tour 2014 in Japan 2日目

2014年09月16日
久々にMetallicaのMaster of Puppetsを聞いています
悪夢の輪舞曲もですが、変拍子ってリズム感が要求されて難易度高いですよね
今回のライブでメタル四天王に興味を持たれた方も多いのではないでしょうか
エアドラムしかり、開演前から盛り上がれるのも楽しいものです

日曜日はBブロックでまったり見たり、モッシュッシュしたり、振りコピしたり
Wall of Deathに参加したり、土下座ヘドバンしたりと色々な楽しみ方ができました
Wall of Deathではこけた人に突っ込んでしまい転倒\(^o^)/
バランス崩して後ろから押されると耐えられませんね
「起こせ」と叫んでた人GJでした

後は斜め前の女の子が前の人に押し潰されて倒れそうになったので手を出したら・・・
すぐに謝ったもののそのときには間に他の人らが紛れ込んで聞こえなかったかもしれません
不可抗力とはいえ、不快な思いをさせて申し訳ないです
モッシュッシュエリアなのでそれぐらい覚悟があって入ってきてる人が多いんかねえ
他のコンサート行ってもよくあることと言えばそれまでですが

内容は1日目と曲順が違うだけじゃんって言っちゃいけないですかね
せめて武道館でやった雨の歌をどちらかで聞かせてほしかったなあ
ツアーって大体同じ曲で周っていくのが普通だから当然かじゃなくて
なんじゃこりゃ!と思わせてくれる何かがあってもよかったのではと思いました
二日も見に行ってんじゃねーよと言われたらごめんなさい
おおむね満足してるんですよ

MC無しでバンドの休憩がアンコール前しかないから時間を伸ばせは酷でしょう
埼玉スーパーアリーナではきっと骨を活用してくると予想しております
バンドはもちろんかっこいいけど、骨だって出来る子なんだぜ
埼玉スーパーアリーナは何とか他の人に任せられるようにして、行ってやろうかと画策を始めております
さて、どうなることやら

BABYMETAL WORLD TOUR 2014 IN JAPAN

2014年09月14日
ということで、幕張へ行ってきました
以前言ってたように2桁番号で、さらにAブロックであったため
人生二度目の最前列を確保することができました
圧縮は思ったより苦しくなくて助かりました
しかし、モッシュッシュはやりにくかったですが

やはり、紅月がかっこいいですねえ
Su metalの魅力が存分に楽しめるいい曲です
4の歌は言語の問題か海外受けは良くないようですが
Yui Moa 二人がとても可愛らしく好きですよ
久々にアニメも聞けたので大満足です
神バンドの皆様も盛り上げ上手ですね
大きな事故もなく無事に終わって良かったです

最前ならではの光景としてはサーフして外に出た人が
スタッフにキャッチされず叩きつけられたり、
柵の外側の支柱や重りにぶつかったりして痛々しかったですよ
スタッフさんもっとしっかりした人を連れてきましょうよ
いかんせん久々にサーフの人をささえたもんで
上手く上でキープしてあげられなかったのも悪いでしょうが
サーフは同じ10人ほどが何度もやってるんですねえ
そりゃあ中には1回しか見てない人もいるでしょうが、
圧縮で耐えられない人がもっと流れてくると思ってました

あとは何と言っても表情がよく見える
少し後ろだと四方八方気にしないといけませんが
前の心配がないのでその分落ち着いて観戦できます
みんなキラキラ輝いてました
何度も目があったので惚れちゃいそうです
え、目があったのは気のせいですかそうですか

Wall  of  deathが画面に映るのを見てやはり興奮しました
今日はBブロックの真ん中あたりなんで参加しようかな
サーフも数年ぶりにチャレンジしたいです
柵ダイはこの場所を失うのが惜しいのでやりませんでしたよ
どうせチキン野郎ですから

埼玉スーパーアリーナは残念ながら欠席death
毎年あの日は用事が入ってるのです
行ける人がうらやましいなあ
ちっちゃい豊洲で近くから楽しむからいいもん
それより1度広島凱旋をお願いします
正直遠征ばかりでしんどいですわ

ユニクロ対決は錦織が制す

2014年09月07日
2011年のジョコビッチ戦は途中で寝てしまいましたが、今日は起きてます

ちゃんとこのブログで記事にしてますから、それなりにテニスも見ております

あの時は確かにジョコビッチが怪我明けだったというのもあるのです

今日の試合は文句つけようがないのではないでしょうか

詳細はこの後テレビでいくらでも見られると思うので説明省略

対戦相手はフェデラーさんがいいんですけどね



いやー、興奮して寝られないですよ

フェデラー-チリッチ戦を見てるっていうのもあります

今日は昼から夜まで用事があるのですが・・・

今から寝ると寝過ごす可能性が高いです

しかしどこかのタイミングで寝ないと決勝は絶対に見られないでしょう

どのタイミングで睡眠をとりましょうか


追加
決勝朝だから普通に寝られるんですね(・∀・)

忙しいです

2014年08月31日
久々に釣りに行く予定だった日に台風が来て2ヶ月は釣りに行っていないクロです

平日は残念ながら仕事に追われており、夕方に行くことはできません

お休みの日も何かと用事があり、少しの時間しか取れないので休養にあてています

今日も朝から用事があり、夕方の用事の準備を済ませて一休みしているところです



そんな中再来週はまたBABYMETALのWorld Tourを見に幕張まで行ってきます

チケットも無事に届き、二桁番号で驚きと喜びを感じているところです

こんなにいい番号を貰ってもいいんでしょうかと申し訳なくなります

それと同時に圧縮への不安もあるんですがね

私も年をとりました



その前に仕事が無事に終わっているのかというほうが不安なのですが

来週は出張で、その後出張報告に残務に新しい業務に・・・

いつも以上に優先順位を気にしながらやる気出して精進していくしかないですな

BABYMETALのワールドツアーが発表されたわけですが

2014年05月07日
交渉の結果、ヨーロッパへ行くことは却下されておりました

さきほど幕張とその前後何かあった場合は勝手に行ってらっしゃいといわれたので一応参加できそうです

その前にチケットを無事入手できるかどうかが不安です

最近忙しいからそれなりに稼いで帰ってるはずなんだけどなあ・・・

基準が低すぎですかそうですか(´・ω・`)

しかしSonisphereのメインステージに立つことができるなんてすばらしいことですね

本人たちが満足できるステージにしてほしいものです



知り合いにイギリス行く人がいるので、BABYMETALのことを宣伝しときましたが見に行ってくれるのでしょうか

ウインブルドンは行くといってましたが、そちらも羨ましい限りですよ

伊藤市長おつかれさまでした

2014年04月21日
前市長というのが正しいのでしょうが、わざわざ他所から辺鄙な街へ来て頂きありがとうございました

住みたい街にはほど遠い状態で任期を終えられてしまったのでしょうかねえ

これからどうされるのかは気になるところです



自分が40万円で市長やれって言われても、メリットがないのでお断りするぜ

simcityで万年引きこもってたほうが楽しく生きていけそうです

そりゃ70歳超えた人は余生を楽しめるだけのお金を持っておられるのでしょうが、若い人はいろいろあるんですよ

次期の人が元に戻しますと言ったところで叩かれること間違いないでしょう




ちょっとだけ浮いたお金は借金返済に使いますって言われてもそれは私ですら言えるわけで、何の芸もないんですよ

そこをはっきりしてないのにこれだけ支持を得ていることは理解できないです

まあ不支持票が流れた結果なんでしょうがね

大幅な改革を期待しとるけぇ頼むで戸成市長さん

こないだ来たアンケートにも書いてやりましたが、もっと魅力あるところにせんとちっともよくならんですよ府中市は

やっと暇になる

2014年04月06日
来年度が忙しくなる予想が3月から糞忙しくなり、久々のお休みです

しかし、その休みが寒い日に当たるとは・・・



B-1グランプリの関西中国四国ブロック大会が我が府中市で開かれたわけですが、行けませんでした(´・ω・`)

5年ほど前に久留米であった全国大会に行ったことがありますが、当時より知名度も高くなっており違うものが食べられるかなあと興味があったのです

そして、ボランティアに声をかけていただいたので手伝ってみようと思ってたもののやはり仕事が入り(´・ω・`)

土曜日に仕事から帰っていくつか頂き物を食べましたが、やっぱり出来たてを食いたかったです

人がゴミのようだと誰かが言っておられましたが、府中市が人でごった返す姿が想像できません

やはり仕事を抜けてでも見に行っておくべきでした



さて、久々のお休みは掃除やら片づけやら衣替えやらやることが多いです

この寒気が抜けたら今度こそ暖かくなるでしょう

気が付いたらブラックバスのシーズンはとっくに始まっておりました

2月以来行っていないのですが、今日も行けそうにないです

来週は会社帰ってからでも行けそうなので、初バス写真もそろそろ上がるでしょう

といいつつ、下手糞なのでそれがいつになることやら(ノ∀`)

BABYMETALを見に武道館まで行ってきました

2014年03月03日
前回の武道館がいつだったのか記憶にないぐらい昔のことですが、久々に行ってきました

1日目はBブロックで、YUI-METALがいなくなった瞬間は目を離しており、MOA-METALがこけた瞬間はWoD最中で目を離しておりと何だかなあ

昔のようにネットがなければ表ざたになることなく、知ることがなかった出来事かもしれません

両日とも舞台には現れなかった骨さんには開園前から楽しませてもらいました

今回はフルで演奏されていたバンドメンバーのソロがすごくかっこよかったです

そして端からアンコールなしの快いやり方いいじゃないですか

MCもないので公演時間は短いですが中身は濃いですよ

コンサート中には元ネタ知ってるのから知らないのまで色々ありましたが、だいたいは乗れてたかな



2日目はCブロックで元気に現れたYUI-METALとMOA-METALを応援しつつ、SU-METALの美声に酔いしれました

初め長いサイリウム持って出たのを捨てたのは会場も捨てろってことかなと思ってみたんだけど、深読みしすぎでしょうか

個人的に紅月はあってもいいと思いますが、目の前で振られるのはやっぱり嫌だとわがままを言ってみます

どうせ聞きいるから自分は振らないですし

あの会場が静まり返り、皆の視線がSU-METALにくぎ付けになってた曲は新曲ですかね

個人的にはWoDにも参加せず基本はステージ凝視してましたが、まさか土下座ヘドバンをやることになろうとは

最前列の人たちもやってましたし、初めて参加したのですが上や周りからはどう見えてたのか気になるところです

紙芝居あり、アルバムに入ってない曲ありと1日目との変化も実感できました 

BABYMETAL、神バンド、骨、スタッフ、お客さんみんなありがとうございました



ヨーロッパは東京よりちょっと遠いけどパスポートもあるし行こうと思ったら行けるよ

と言って会計報告をしたところ生命保険掛けてタイタニックの中にでも行ってこいと言われたので無理ですね

アポカリプス抽選で10名ぐらい連れて行ってくれないかなあ

それでも絶望的ですかそうですか

以上2つの意味で首がまわらない人の感想でした

ちなみに更新遅くなったのはこのブログのIDとパス忘れたからDEATH

ついにBABYMETALがミュージックステーションへ

2014年01月31日
音楽ネタは初ですかね

おしい!広島県のブログで知り、youtubeでしょっちゅう見て、すっかり虜になっちゃいました

去年大阪ワンマン見に行く予定が行けなくなり、聖誕祭にわざわざ幕張まで行ったのが初の生観戦でした

彼女らがついにゴールデンタイム、全国放送でながれちゃうんですねえ

スタジオライブ観覧募集かけてるからアイドルが歌ってる中ウォールオブデスが放送されるのですね

こないだ幕張でみたやつは壁じゃなくて円みたいな感じのやつでしたけど

時間が短いみたいで彼女らの魅力が十分伝わるかはわかりませんが、楽しみです

アルバムと武道館コンサートの宣伝がメインですかね

今週に引き続き広島県人が出演するので録画しとかないといけません



年末の幕張は東京で別の用事があったから行けたんですよ

8年ぶりにコンサートに出撃しましたが、やはり楽しいものです

ということで武道館は何も用事ないにもかかわらず2日ともチケットとってやったぜ 

家の人に文句を言われつつもたまには生き抜きさせてもらえるから幸せです

まあ釣りには全くいけてないわけですが('A`)

あけましておめでとうございます

2014年01月04日
10月に1度バス釣りに行ったきり全く釣りにいけていないクロです

今年もよろしくお願い致します

最近は週末忙しすぎて近所の池にすら行けていません

去年の総括としては、ブラックバスの60アップつれたので満足しております

今年はメバル、キスをもっとがんばってみようかと思います

去年は8月以降いけず、計画していた落ちギス兼イイダコ釣りも中止せざるを得ない状況になり全くといっていいほど楽しめてません

メバルは春に船で行こうとするも2回とも強風で中止になり、陸からもたいした釣果はありませんでした

今年の目標は、越冬ギスにチャレンジすることと、尺メバルを釣り上げることですな

忙しいのでいけるかどうかは不明ですが

目標を見失ったブラックバスは3月あたりからボチボチ再開しますよ

次は八田原ダムじゃなく、三川ダムや芦田川、池など違う場所で釣りたいものです

どうせデータぶっとんだからいつも行くところ以外は覚えてないですし(´・ω・`)

久々に家に帰ってきたよ

2013年12月01日
2週間ほどタダの出張でしたが、その前もしばらく忙しく週末ゆっくりできませんでした

今日はお昼ぐらいから時間空いてましたが、スタッドレスタイヤに交換するというお仕事があったので結局家におります

来週はカレイじゃーと思っていましたが潮が悪かったですね

とりあえず、来週こそ釣りに行きます

そうだ、選挙に行こう

2013年11月10日
今日新聞見るまで忘れてた恥ずかしい広島県人です

あいにくの天気だから投票率わるいのかな

例年も広島は県知事選挙の投票率が低い傾向にあるそうで

みんな無関心なのかと人事のように言ってみます

維新が言ってた対抗馬が出てくれば違ったんでしょうがねえ

ということで、行ってきます


前田智徳選手引退

2013年09月28日
個人的には2000本安打を打った日に丁度市民球場へ観戦に行ってたので思い入れのある選手です

一応狙ってはいたのですが、チケットを購入したのは1ヶ月前のことでたまたま運がよかっただけです

あまりに人が多く、外野自由席だった私は3時間ぐらい前についたのにも関わらず、グリーンアリーナとプールの間ぐらいで開門まで待たされましたねえ

今回あっという間にチケットが売り切れたっていうのも納得です

4打席目まではヒットが出ず、7回にアウトになってもう回ってこないかなあと思っていたら、まさかの打者一巡ですよ

写真などとらず、しっかり目に焼き付けて興奮さめやらぬなか帰宅した記憶があります

球場の外では号外配ってたのか、記念グッズを買う人がいたのか列ができてましたね

チケットホルダーだけもらえれば十分なのですよ

私は来週行事が立て込んでおり、どうしても観戦にいけないのですが行かれるかたはその勇姿をしっかり目に焼き付けてかえってきてくださいね

とりあえず、お疲れ様でした

色々消えちゃったので

2013年09月05日
やる気がございません

データをバックアップして消したのですが、間違ってバックアップデータを一緒に消してしまいました

フォーマットしとるから復旧も無理ですわな

いやー、さすがに5年分の猫やら風景やらアヒルちゃんやらの写真が全部消えたら絶望ですよ

まあ家族等の写真は別のところに保存してたので問題ありませんが何かバカらしくなってきました

こづかい帳が消えたり、ここに報告するより詳細で大事な釣りデータも消えちゃいましたなあ

音楽も数年前に一部CDを処分したのがなかったりするのがあるようです

もう何がないのかはっきりと思い出せないのですけどね

まあまたゼロからコツコツやっていきますよ

今度はほぼ全身をムシにやられた話

2013年08月07日
スズメバチに刺された場所はまだ刺激をするとかゆみがぶりかえしてきます

そんな中、今回の相手はおそらくダニであろうと思われます

目が覚めると全身にかゆみが・・・

よく見てみると何か発疹が出来たように大量のブツブツができているじゃありませんか

まぶた付近、 首、 腕、二の腕、そして一番酷いのが太もも

この時点で発疹がない場所があるので病気じゃねえんだなと一安心

しかしかゆみは当然あるわけで、ムシ刺されの薬を塗って出勤し、帰って来ました



ダニの発生源は古い倉庫の中である可能性が高いです

30分ほどゴソゴソした後、その服を布団の上に投げていたのですよ

その後洗濯に回されてましたが、その間に布団に移ったわけです

他にどこにいたかなあと考え、出勤前にソファーのカバーなどを天日干しするようにお願いし、じゅうたんや畳も十分に掃除してもらいました

寝室にもいる可能性が高いため、布団や枕をしっかり干してもらいました

これ以上ひどくならなければ駆除成功なのですが、最悪バルサン買ってこないといけんかなあと

何故府中市はガソリンが安いのか?

2013年08月01日
昔はそんなことはなかったはずなのですが、府中市のセルフスタンドは広島県の平均より約10円安いです

同じ系列のお店が駅家にありますがそこは府中市+3円

府中市のどこかの店がガソリン代を引き下げて潰そうとしている可能性があるってことかな

まあ真の理由は不明なのですがね

消費者にとっちゃありがたいですが、余力のないところは大変ですなあ

八田原ダムの水位が回復したよ

2013年06月22日
先週ちょろっと行って宇津戸川側の流れ込みがいい感じになっていたのを確認していたのですが、来週からは元の芦田川側から釣ることになりそうです

今回は大雨予想で降り始めた段階で水位が回復するのがわかっていただけに、先週根がかりしたワンテンやTDバイブレーションは二度と帰ってこないであろうと覚悟できました(´・ω・`)

これで農業も安心して行うことができるので、嬉しい限りです

いつもの場所で釣りすることもできますし

今週はまだ足場が危うそうなので、近くの池で遊んでくる予定ですよ

小学校で麻薬を扱うなんてけしからん

2013年05月30日
我が府中市の国府小学校にはとんでもない教師が来ていたようで・・・

中身が何かわからないものを小学校に届けさせるなんてどういう頭してるんでしょう

麻薬ならたいした被害ないでしょうが、ウィルスだと大惨事ですよ

わかっててああ言ってるんでしょうけどせめて自宅に送れよと

麻薬に頼らないと生きていけなくなるとはかわいそうに

自分は酒がありゃ十分ですわ

医者に辞めろといわれたら・・・無理なのでそんなことは微塵も考えないでいいような生活をするまでです

ソフトボールの第46回女子1部リーグを見に行ってきました

2013年05月27日

正直選手はほとんど知らないのですが、せっかくの機会なので見に行ってきました

昨日はいい試合だったみたいですが、今日は2試合とも一方的だったのが残念でした(´・ω・`)

竹ヶ端
に着いたときにカメラ忘れたという重大な失態に気がつきましたが帰ってる暇なんてありません

とりあえず球場方面に歩いていると高橋建さんがおられたのでノゾミですとサインを貰うわけもなく、握手していただきました

第一試合のルネサスVSSGHは上野さんのナイスなピッチングが光ってました

そしてショートを守るという貴重な?場面をみることができました

難しいハーフライナー捌いてるのを見るに、普段も守備機会が多いのでしょうか

SGHは2番手ピッチャーの信長さんが残念なことになっちゃいましたね(´・ω・`)

第二試合のトヨタVS日立はクリーンアップの長崎さん、鈴木さん、坂本さんが印象的でした

それ以外の人らも外野にポンポン球が飛んでいくのは狙い球が絞れてるのか、研究されているのか・・・

トヨタのピッチャーのアボットさんは言わずもがな、2番手の山根さんもナイスなピッチングでした

日立の山田さんも完全に封じられてましたからね

あの人はムードメーカでもあるんでしょうが、試合前の声だしでも滑るんですな



選手のみなさま、遠いところまで来て試合を見せていただき、ありがとうございました

もっと選手のことを調べて行くべきだったと後悔しております

また近くであれば見に行くぜ

 | HOME | 次のページ »

/a