忍者ブログ

[PR]

2025年05月06日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

採点競技はわからん

2010年02月25日
※体操を除く

体操はアトランタオリンピックのときからかなり勉強したので点のつけ方ぐらいはわかります

それ以外の競技は勉強不足だから見る気にもならん

日本人応援するのもいいけど競技自体の魅力を伝えればいいのに

どうせスポーツ選手は数年で入れ替わるし、一部を除いては忘れ去られるんだから




単純な得点競技は何も考えなくても勝ち負けがわかるから好き

カーリングは長野のときに狙いまで視聴者にわかるから面白いなあとオリンピック時に興味をもった競技のひとつ

インターネットのおかげで世界選手権などのLive映像を観戦できるのがありがたい
PR

練習試合 広島東洋カープVS東京読売ジャイアンツ

2010年02月20日
G+で放送されてたのにカーリング見てて放送の存在を忘れてたorz

今年初の対外試合だから結果や内容はどうあれ選手の試合してる姿を見たかったよ(´・ω・`)

結果は3-2で東京読売ジャイアンツが勝ち、阿部が篠田から2ランHRを打ったそうな

巨人の主力仕上がり早いよ(´・ω・`)



話題は変わってジョンベイルさんが復帰しましたね

中国新聞の記事見た感想ですが前から横で投げてませんでしたか?

4年前の記憶ならまだ確かなはず・・・

枠の関係もあるので1軍登録されるのかわかりませんが期待しとりますよ

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.2 ~お台場激闘史!湾岸スキーヤー編~を手に入れた

2010年02月17日
前回はamazonで予約しときましたが今回は近所の本屋さんで購入しました

読む前に母に奪われたのですが何を思ったのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ

今回のは聞き始めからの時期に当たるので内容もあったなーと思うものがたくさん

怒鳴りの部分から懐かしいのうと思いながら読みました

まだクロスワード解いていませんが半分ぐらいわからんかったぞ(ノ∀`)

CDは通勤の車の中で聞くことにしよう

成田童夢、今井メロと国母和宏は何が違うのか?

2010年02月15日
変な発言や歌を披露するのは国の代表として問題なかったのですか?

前回は表向きに披露させて競技終わるまで何も言わなかった気がしたのですが今回は批判の嵐

前回の反省を踏まえてこういう報道をしているのですか?



個人的にはスポーツ選手の人間性など自分と接点がない人はどうぞご自由にという感じです

結果がすべてですよ

子どもに影響が大きいから報道の仕方は考えるべきだとは思うけどね

そんなものより身近な親のほうが影響大きいから大丈夫だと思いますが

え、小さい?そんな人間が子育てするな

Windowsフォトビューアーのカラー表示がおかしい件について

2010年02月11日
今までIrfanViewを使っていたので気がつかなかったのですが何となく開いてみてびっくりしました

黄色が強く出ているような感じでこれはおかしいなーと調べてみるとWindows VistaやWindows7で発生している現象のようで

プログラムとファイルの検索で色の管理を検索→このデバイスに自分の設定を使用するにチェックを入れる→sRGB display profile with display hardware configuration data derived from calibrationってのを残してもう一つのディスプレイのやつを削除

これで通常のカラーで表示されるようです

運転も「草食系」? 飛ばさぬ若者、事故激減

2010年02月11日
ソースはこちら

日経さん何て記事書いてるんですか(・∀・)ニヤニヤ

教授はこの程度の分析でお金もらえるのかな?

それを若者に還元してあげれば車乗る若者が増えるかもしれませんよ



何でもかんでも草食系って草食動物がどれだけ強いかを知らない馬鹿ばかりなんですね

ああ、強く賢く生きてる様を表してる表現なのかもしれませんね

新しいTVを使用してみての感想

2010年02月10日
こないだ買ったTOSHIBAのREGZA 37Z9000の簡単なレビューですな

移りこみは気になるような部屋じゃないので問題なし

スピーカーの音は気にするようなものを見ていないので問題なし

今のところ問題が発覚したところは1つ

HDDにCATVの番組が録画できないこと('A`)

今まで通りビデオデッキに録画すればいいんでしょうが荒が目立っちゃってねえ



といっても録画してまで見ようと思うことはそうないのでまあいいかなと

そもそもあれは昔のTVにはなかったオマケ程度の認識が正解だろうし

プリウスが後ろからついてきます

2010年02月09日
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

1月からプログラム修正図って発売してたのなら立派なリコール隠しでしょ

修正プログラムを適用するなら全車に適用するのが普通なのでは?

PCソフトの修正プログラムが○月出荷分からしか適用されて(インターネッツでアップデートしてねが)なかったら大問題だろうに

コンピュータ制御されて人の命に関わる車でそれが行われないのはおかしいぜ

品質改良のためと言っておられましたがここらへんをもっと追及するべきでしょう




ユーザーの意識とのズレだというのならそれでいいと思います

車によってブレーキのかかり方が違うのは当然

ただ本当にブレーキ踏んでもとまらないっていうのならどんなテストしてきたんだって話ですよ

ハード屋の私からすればソフトのせいであればm9(^Д^)プギャーなんですけどね

新しいオモチャを手に入れた

2010年02月07日
TOSHIBAのREGZA 37Z9000である

購入するなら何故相談してくれないんだよ('A`)

これなら使用前段階での不満はないにせよみんなで使うものなのに勝手に決めやがるとは思っていませんでした

これから弄り倒してみるぜ

高速道路が一部無料化

2010年02月04日
私が利用するところといえば岡山道ぐらいかねえ

府中、福山方面から鳥取や兵庫県北部に行くときにはちょこっと利用するぐらい

しかし混雑するときに岡山道を利用するとかえって遅くなることがある気がします

帰りのときのお話ですが、私は北房JCTのとこで左側が詰まってたら岡山道は通りません

北房ICから国道313を乗って帰ってもほどんど変わらないことはよくあると思います

どうせ有漢ICで降りるんだし、渋滞が苦手っていうのもありますがな

混んでなけりゃあ中国道→岡山道→山陽道のルートが一番早いでしょうが朝方や夜中だったら国道313を福山まで戻るルートでも1時間違わないんじゃないでしょうか

何度も行ったことがあるわけじゃないのでベテランの意見のほうが正しいですがね( ̄ー ̄)

カープの新しいグッズが発売されました

2010年02月02日
昨日HP確認してましたが今日カタログが届いたよ

前もってカタログ届けてくれればいいのにね



今年もメッセンジャーバッグ売り切れるの早すぎだよヽ(`Д´)ノ

去年もほしいなーと思って発売当日の朝HP確認したのにもうなかったからなあ

劇画タッチの坊や魂Tシャツがほしいなあ

これなら何とか普段着としても着用できそうだしね

外野自由席Tシャツ買ったけどもう自由席ないし、普段着れないから箪笥の奥にしまいこまれていますよ(´・ω・`)

ストラップあたりでも注文しようかなあ

未だにFPSに慣れない

2010年01月30日
FPSで目がよくなることが判明してから今まで以上にやっていますが未だに酔いますorz

画面に近すぎるのが悪いのか私の視点が悪いのかどちらでしょう

こういうものをするために新しいPC買ったのにやらないのはもったいないよねえ

MMOなんてやりこまないとどうしようもないゲームはやる気にならんし

いい暇つぶしはないものかね

目がよくなるソースは一年ほど前のこれ

献血へフラリと行ってきました

2010年01月28日
病院通いする前にちょっと行ってくるかなーと

今回は上の血圧が150だから前回よりは下がってました

しかし、なぜか脈拍が100を超えてて・・・まあ献血終わってとき計ったら65だったので緊張してたということにしときます

結果も良好だし禁酒する必要もないな(・∀・)ニヤニヤ

そんなんだから血圧が(ry

塩分高めのツマミは控えましょう(゚∀゚)アヒャ

ご無沙汰ですが

2010年01月25日
ちゃんと生きてますがな



釣りは相変わらず楽しくやってますよ

先週は久々にメバル釣りに行って家族で食べられるぶんだけ釣って帰りました

煮付けと味噌汁がおいしかったです

今週はブラックバス釣りに行きましたが魚は釣れず(´・ω・`)

この時期は人が少ないので気が楽ですわ



んで駅伝見て鎧坂くんを応援しとりました(・∀・)

最後の競り合いは見ごたえありました

と昨日アップしたつもりだった記事を作り直してみました

Windows7にウイニングポスト6をインストール

2010年01月15日
さあ、無事に起動するのか・・・

と確認する前にPKまで一気に入れてしまったよorz

起動していざプレイヤーの名前を入力しようとしたら入力できない\(^o^)/

全角カタカナのみはコピペが可能でしたが漢字が貼り付けられなかったです

名前が漢字のセーブデータ持ってきて読み込ませても今のところエラーは起きてません

ということで普通にプレーするには何も問題ないようです

お守りさえなければ移行するんだけどなあ


2014年4月6日追加

入力できずにここを見ている人が多いみたいなので自分が解決できた方法をのっけときます

Microsoft IMEを右クリック→設定→「全般」タブのインストールされているサービスの「追加」をクリック
→違う言語にチェックを入れて閉じる→ゲームの入力時にMicrosoft IMEの「JP」をクリック
→違う言語をクリック→Microsoft IMEの「違う言語」をクリック→JPをクリック

これをやってからは貼り付けしなくても入力できてます



働いたら負け

2010年01月08日
公設派遣村 2万円支給→3割が無断外泊か

>手続きの簡略化のため、6日は2万円をまとめて支給していた。
これだけ渡せば帰ってこない人が大量にいるのは誰でもわかるんじゃないか?

アルバイトは時給1000円ぐらいだろうし何でこんな大金与えるの?

2万を得るのにどれだけ働かなきゃいけないのかわかってるのかな

技術ない人が1日働いてこれだけ手に入れるには臨床試験とかしか思いつかんね

本当に生きていけないほど苦しいなら、一時しのぎでもアルバイトして生計立てるぐらいすればいいのに

無職になったら俺も生活保護貰えるのかな

出雲駅伝、全日本大学駅伝とは何だったのか

2010年01月03日
日本大学とか早稲田大学とか

山登りとか特徴のあるコースが最長距離なのはいかがなものか

1区間で4分違うとそりゃあ勝負にならんでしょ

そして明治の5区の人はかわいそうでした。・゚・(ノД`)・゚・。

監督のコメントから察しても決して期待されてたようではなかったし

そして結果が区間18位で5人に抜かれて(ノ∀`)アチャー

4区までトップだったのは見事でした

鎧坂君には都道府県対抗の広島県代表としてもうひとがんばりしてもらいましょう

復路は車の中の時間のほうが多そうだから何も書かないよ

今年もよろしくお願いします

2010年01月01日
中国新聞をみて堂林かっけえーと改めて思いました(・∀・)

今年こそカープが優勝争いしてくれることを期待しときましょう

妄想の中ではぶっちぎりの優勝なんですけどね☆(ゝω・)vキャピ

釣り収めは中止ですかな('A`)

2009年12月31日
さすがにこんな中釣りに行く気にはなれません

映画見て釣具屋巡りでもしてこよう

ルアーがどんどん増えていく(´・ω・`)

久々に海へ釣りに行ってきたよ

2009年12月09日
ホンムシ500円じゃあ足りんかったよ(´・ω・`)

っていうほど魚がつれたわけではなくほとんどウミケムシ('A`)

一応サンドワームの6インチを持って行ってたので一緒に付けて2時間ほどで収竿

釣果は10センチほどのタイと小さなハゼが2匹、クサフグ数匹・・・

今夜のおかずにはならないようですね

来週こそカレイかアイナメ釣って帰りないなあ

/a