[PR]
2025年05月04日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福山にコメダ珈琲ができたのでシロノワールを食べに行ってきました
2013年10月15日
珈琲という名前がついてるんだからもちろん目的はコーヒー・・・ではなくシロノワール
甘党の私は以前から一度食べてみたいなあと思いつつ、他所でわざわざ食べるものでもないしなあと今まではスルーしていたのです
しかし福山にできたということで行ってきました
まあ釣具屋巡りしてたらたまたま見つけたので寄ってみたのですが、まだ開店祝いのお花がおいてあって新しく出来たことを知りました
通常サイズを注文しようとしたら、3~4人前ですよと店員さんが親切に教えてくださいました
隣のテーブルの女性が何かお持ち帰りしてたようで、通常メニューってかなり大きいのでしょうか?
さすがに他人の食べ物まではよく見てなかったのでわかりません
話を戻しまして、余裕で食べられるんですけど言い返すこともなくおとなしくミニシロノワールとブレンドコーヒーを注文
そして、3分ぐらいで出てくるとはびっくりですよ
要するにシロノワールはホットケーキじゃなくデニッシュ生地ってのが特徴のようです
生地のあたたかさと、ソフトクリームの冷たさの対照的なのがいいんですね
蜂蜜も全部かけてやって、甘くて、冷たくて、暖かくて、非常にウマーでした
コーヒーがおいしいとは思わなかったのが残念なところではありますが
自分の舌が確かとはいいませんが、珈琲と名乗るからにはもうちょっと拘ってほしいところです
朝ならコーヒー頼めばパン付いてくるので、のんびり時間を過ごす場所としては優秀だと思いますがね
甘党の私は以前から一度食べてみたいなあと思いつつ、他所でわざわざ食べるものでもないしなあと今まではスルーしていたのです
しかし福山にできたということで行ってきました
まあ釣具屋巡りしてたらたまたま見つけたので寄ってみたのですが、まだ開店祝いのお花がおいてあって新しく出来たことを知りました
通常サイズを注文しようとしたら、3~4人前ですよと店員さんが親切に教えてくださいました
隣のテーブルの女性が何かお持ち帰りしてたようで、通常メニューってかなり大きいのでしょうか?
さすがに他人の食べ物まではよく見てなかったのでわかりません
話を戻しまして、余裕で食べられるんですけど言い返すこともなくおとなしくミニシロノワールとブレンドコーヒーを注文
そして、3分ぐらいで出てくるとはびっくりですよ
要するにシロノワールはホットケーキじゃなくデニッシュ生地ってのが特徴のようです
生地のあたたかさと、ソフトクリームの冷たさの対照的なのがいいんですね
蜂蜜も全部かけてやって、甘くて、冷たくて、暖かくて、非常にウマーでした
コーヒーがおいしいとは思わなかったのが残念なところではありますが
自分の舌が確かとはいいませんが、珈琲と名乗るからにはもうちょっと拘ってほしいところです
朝ならコーヒー頼めばパン付いてくるので、のんびり時間を過ごす場所としては優秀だと思いますがね
PR
Comment