忍者ブログ

[PR]

2025年05月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

腰のバクダン

2010年12月15日
小さいのが爆発したかもしらん

土曜日にスタッドレスタイヤに交換したのですが、そのときにやったらしい

その場では気が付かなかったものの日曜からどうも腰の具合がわるい

釣りはお休みして今日まで過ごしてきましたが、違和感がぬけません

激しい痛みで生活できないわけではないので放置しておくつもりです

しかし原因がわからんというのは恐ろしいものですね
PR

ふたご座流星群(画像なし)

2010年12月14日
この寒い中少しだけ見に行ってきましたよ

30分ほどで2桁ほど見られましたよ

まだ月が出ているので明け方のほうがよいのかもしれません

明日の朝も散歩がてら見に行ってくるかいのう

新市の啓文社が閉店した件について

2010年11月29日
普段バス通り通らんから全く気づかなかったです

一月ぶりにいったら電気ついてたけど駐車場車ないし、店の中何もないし\(^o^)/

周りに本屋さんがないのですがどうしましょう

小さいころは中須にあった啓文社を利用しておりましたがなくなり、宮脇書店を利用するようになりましたがここもなくなり、新市の啓文社までなくなるとな

有名な漫画や雑誌は小さい書店にもあるのでそこで買いますが、そういうものじゃないのを買うときに困るんですよ

なおツタヤは本屋さんじゃなくてレンタルショップとしか思えないので、近年全く立ち寄っておりません

わざわざ神辺の啓文社まで行かんといけんのか('A`)



ちなみにここでは、かなり早い時期にtotoビッグの6億が出たことで有名

私は買ったことありませんが

岡村さん復帰おめでとう

2010年11月26日
このときを長いこと待っておりました

やはり二人そろってナインティナインですからね

昨日のannで発表してくれてもよかったのになーと思ってますが

矢部さんは本当に知らなかったのかもしらんね

どの番組も楽しみにしておりますよ

これからも長く元気な姿を見せてほしいので無茶はしないでくださいね

infoseek終了

2010年11月01日
楽天も終了すればいいのに^^

なつかしのフラッシュ関連サイトなどたくさんの貴重な情報が消滅したのでしょうね

お気に入りに入っていたサイトは保存しておきましたが知らない人も多くいたのでは?

これからはこういう状況がたびたび発生するのでしょうか?

インターネッツの中の情報は永遠の情報じゃあないのですねえ

今週は土曜のみ

2010年10月24日
今日も行こうかと思ったのですが釣具の買出しに行ってそのまま帰ってきたので中止になりました

んで釣果は25cmぐらいのバスをモデルAの4Aで釣り上げただけ(´・ω・`)

ボイル起こってたところへそのまま放り投げるとチェイスしてきましたがちょっと触っただけで食いつかず('A`)

あとはそのモデルAでモデルAの6Aを釣り上げました

カラーはおそらく01っていう白いやつです

八田原ダムの宇津戸川流れ込み付近で自分が引っ掛けたというかたがいらっしゃいましたら連絡くださいな



帰りにキジが飛んで逃げるのにビビって階段を踏み外してしまいました('A`)

あれは本当心臓にわるいのでもうちょっと安全なところで生活してくださいお願いします

煽られた理由がわかった(`・ω・´)

2010年10月17日
普通に加速してたところに入ってきたのはそっちじゃまいか(´・ω・`)

んで前が詰まったから近づいて止まっただけなのに何が悪かったんだろ

前が詰まってるくせに加速して近づいてくるんじゃねえっていうのは事実だな

これが答えか!

正直すまんかった

いや、車が入ってからはアクセル放してブレーキに足を持っていってた気が・・・

踏んだのはそれなりに近づいてからかもしれませんが・・・覚えてない(´・ω・`)

急ブレーキじゃないのは間違いないですよ

わざわざゴミ投げたり、急ブレーキかけたり、後ろにつけてパッシングまでしていただきありがとうございます

ついでに曲がらなきゃいけないところもついてきてくだされば、路肩に車とめてお話できたんですけど



子どもがのってるのにポイ捨てするような人らなので気にしないことにしようかな

この行動を見ている子どもが不憫でなりません

ドライブレコーダー購入しようかな

靴や靴下を盗むなんて変態もいるものですね

2010年10月08日
府中市内にこんな人間がいるなんて実にけしからん

まあ人間自体に危害を加えないだけいいですが

そっちの趣味があるならそっちのお店にいけばいいんじゃね?

さすがにリアル小学生は相手してくれんが普通にご近所づきあいしてたら近寄ることができるんだぜ

と先週女子小学生と戯れたりしていた私が犯罪者を説得してみます

可愛らしいけどそういう目で見ることはさすがにありません

そーす

大沢啓二氏死去

2010年10月07日
先々週休んでいたのは見ていましたがそのまま戻ってこられなかったのですね

あの二人がいてあのコーナーが成り立ってる感じだったのに

残念ですが喝じゃ

ご冥福をお祈りします

よう雨が降るのう

2010年09月23日
今週府中市は雨に狙われてるとしか言いようがないな

他所は降ってないのにこっちだけ降ってるということが多すぎるぜ

月曜日は野暮用で元4中方面へ行っていたのですが帰るころになって大雨が(´・ω・`)

途中天満屋による予定だったのですがめんどくさいので直帰

久々に車の中で前が見えねェという状況でした

火曜は降らないだろうと窓開けっ放しで出かけたのですが・・・カーテンと部屋の中がベチャベチャでした

水曜は雨降ると聞いてましたがあんなに降るとは想像しとりませんでした

んで秋分の日の本日木曜は雷と雨で目が覚めるという

今日こそは海に行く予定だったのに(´・ω・`)

今週の釣果は

2010年09月05日
2日で30up3匹(´・ω・`)

今年初めて55upを持たせてもらいました(´・ω・`)

完全に釣り負けたがな(´・ω・`)

普段バス釣ってないのにやつはなぜ簡単に釣っちゃうんだろう

実力が違いすぎますね

高校生が軽四に6人も乗って事故したらしいですね

2010年08月23日
朝ラジオで聞いたときは軽トラに乗ってたんかと思ってたのにあんな小さい車に6人よく座れるなあ

場所は備後赤坂駅前付近の旧2号線

あの直線で事故起こすとはさすが無免許運転ですね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

他人巻き込まずに勝手に事故起こしてるのでまだ許せる範囲です

責任は自分や親がとるわけで私には関係ございません

車の持ち主は一緒にバイクで走ってたとか・・・無免許かつあの人数乗ってるの知ってるから責任とわれるな

ご愁傷様です

ソース

朝っぱらからインコに襲撃される

2010年08月21日
車の掃除でもするかと外に出て車のとこまで歩いてるの飛行物体が一直線に飛んでくるではありませんか( ̄□ ̄;)!!

そして頭の上に着地((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

何されるのかと思ったらかわいらしいインコでした

手を出してやると乗って噛み付いてきやがりました

人間に慣れてるのか全くにげない

しかしながら他の鳥が近づいてきて逃亡

今度は山へ消えていきましたとさ

持ち主のところへちゃんと帰るといいなあ

500mlのジュース飲みきるのがきつい

2010年08月18日
昔から紙パックのジュースが好きです

当たりはずれがあるものの安いのが魅力的

はずれを引いても楽しめるし

しかし最近500ml一気に飲みきるのがきつくなってまいりました

車の中で飲めんがな(´・ω・`)

もうおっさんですね。・゚・(ノД`)・゚・。

これが焼きそばだ(画像なし)

2010年08月14日
この暑い中暑い鉄板の前で焼くのが焼きそばだぜ

ほとんど食べてないので味もようわからんのですが

周りの意見聞く限りでは美味かったらしいのでよかったのでしょう



隣のかき氷がうらやましくて仕方なかったのは当然です(゚∀゚)アヒャ

昼間は少しだけかき氷もやってたんですけどねえ

かき氷はひとつも食べんかったな(´・ω・`)



以上で毎年のお盆祭りも終了しました(´・ω・`)

ほかにも楽しいことないかのう

紅茶が旨い

2010年08月02日
麦茶に飽きたときはやはり紅茶ですなあ
アイスティにはアールグレイを使うのが一番好きです
ウバでミルクティというのもありですが葉っぱ使い切らんと買いたくはないのです
時々しか飲まないので余らせてもしょうがないですし

ホットはセーデルブレンドだな
これだけは年中かかせませんよ

久々に小学校の同級生と遭遇する

2010年08月01日
約5年ぶりに見かけて約10年ぶりに話したけど緊張したわ'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、

成長していろいろ変わってたけどイメージ通りで違和感がなかったけどね

美しく育ってておっさんはうれしかったぞ(;´Д`)ハァハァ

って男がリアルで言ってたら犯罪だな(゚∀゚)アヒャ



みんな成長しているのに自分は何もかわってないタダの餓鬼の雰囲気が消えんなあ

実際精神的にもそういう面が残ってて情けない限りなのですが

はぁ、明日から本気だそ

福塩線が止まるとはまさに記録的な豪雨ですな

2010年07月14日
府中より上が止まることはよくあることなのですが下が止まるのは珍事ですよ

自分が高校生のとき1度台風でストップしたことがあった気がしますが本当に災害には強い路線です

それが止まるんじゃけーよっぽとだな

と原因聞いてみたら線路沿いの竹林が・・・笑うしかねえな



とりあえず自分の家がなんともなかったけー被害はないかな

放流された鮎さんご愁傷様です

ナスの蔕

2010年07月08日
魚の目の特効薬

小学生のころ気になってたので1度茄子で完全に除去したことがあります

そして現在3つもあるので久々に使ってみようかなあと

夏は茄子の季節なので毎日のように食卓にならびます

したがってヘタなどいくらでも手に入るのです

完全除去までどれぐらいかかるかねえ

ネタはない

2010年07月06日
さくらんぼ食べ過ぎて太り気味のクロです

もらい物なのですが今年のは少し酸味が残ってる気がします

これがたまたまそうなのかもしれませんが



やっと扇風機出しました

扇風機を抱いたまま一夜を過ごしてみたいものです( ̄ー ̄)

これぞ日本の夏ですよ

/a